アクセスマップ

プジョー守谷

住所〒302-0128
茨城県守谷市けやき台5-5-4
Googleマップでみる

TEL0297-45-3412

営業時間10:00-18:30

定休日毎週水曜日、第2木曜日
2025/8/11(月・祝)~8/17(日)は夏季休業期間とさせていただきます。

アクセス方法常磐自動車道 谷和原インターより、国道294号線を取手方面へ向かい、4km先右側国道沿いに御座います。
また、TXつくば 守谷駅より同方向1.2Km,関東鉄道常総線 南守谷駅より1.0Kmの場所にあります。

スタッフブログ

「 PEUGEOT 408 GT Hybrid 」7月15日よりデビュー

[2025/07/24]セールススタッフ   田谷
「 PEUGEOT 408 GT Hybrid 」7月15日よりデビュー
プジョーならではの個性際立つ フロントマスク
PEUGEOT 408
MHEVも追加となり、ICE、PHEVとMHEV ニーズに合わせて選べる3つの選択肢。
選択肢でお悩みの際は、ご使用用途や今後のプランを伺いながら、一緒に最適な1台を見つけてまいりましょう^^


MHEV走行シーン別機能概要

発進~徐行走行
バッテリーの電力を使い、モーター駆動のみで発進、低速域で
徐行走行します。
※ モーター駆動のみによる走行は約30km/h まで。(Q&A P.85参照)
※ ハイブリッドシステム始動時はエンジンも始動しますが、条件が整う
とエンジンは停止します。

加速、高負荷走行
アクセルを踏み込んでの加速など、負荷のかかる走行時
にエンジンも始動、モーターがエンジンをアシストし、
パワフルに走行します。

定速走行
高速での定速走行は、高速域が得意なエンジンを使用。
中速域で安定した走行中は、状況に応じてエンジンと
モーターを切り替えて走行します。

アクセルOFFで発電~減速
走行中アクセルをOFFにすると、エンジンを停止、燃費を節
約します。回生発電が行われバッテリーを充電します。
信号など、減速のタイミングを予測し、早めにアクセルOFF
にするのが燃費効率を最大化するコツです。
※ e- オートモードがOFFの場合やSPORTモードの場合、エンジン
停止しないため、エンジンブレーキがかかります。


ブレーキング~停車
フットブレーキを踏むと制動力が最大化します。回生発電に
よるバッテリー充電は停車するまで継続します。
※ e- オートモードがOFFの場合やSPORTモードの場合、停車時も
エンジンは停止しません。


停車中
エンジンは停止しますが、車内アクセサリーはバッテリーの
電力で利用できます。エアコン使用中の場合は送風に切り替
わります。
※ e- オートモードがOFFの場合やSPORTモードの場合、停車中も
エンジンは停止せず、エアコンも使用できます。


試乗車もスタンバイ!
皆様のご来店心よりお待ちしております。

当店Instagramでは展示車・試乗車の情報や動画も投稿!
よろしければフォローお願いいたします。