仕組みが違う
プジョーのハイブリッドは、エンジンをモーターでアシストするマイルドハイブリッドや、大出力モーターと大容量バッテリーを搭載するストロングハイブリッドとは異なる独自の新しいシステム。扱いやすい48Vの低電圧を採用しながら、ガソリンターボエンジンと電動モーターをクラッチを介して駆動輪に繋ぐことで、モーターの間断のないアシストに加え、モーターのみの走行を可能に。
また電動モーターを内蔵したコンパクトな設計の新開発6速デュアルクラッチトランスミッションにより、変速時の駆動力の途切れを抑え、滑らかな加減速を実現します。シンプル、低コストな仕組みで、高効率ドライブを実現する最新世代のシステムです。
ハイブリッドシステムは、ユーザーフレンドリーなこともメ リットのひとつ。
ドライバーは充電の心配や、充電コストを一 切気にすることなくさまざまなシーンでハイブリッド走行を堪 能できます。また、電動モーターを駆動するリチウムイオン バッテリーは、減速時やアクセルをオフにした時に発生する回 生エネルギーによって充電。バッテリーレベルが低下した場合 はエンジンを介して充電されることもあります。
PEUGEOT HYBRID DRIVING MOVIE
トップクラスのドライバーとして活躍中の中野信治氏による、308 HYBRIDインプレッションムービー。
一般道から、高速路、ワインディングまで、さまざまなシーンでHYBRIDの走りを体験いただきました。
果たしてプロの目にHYBRIDはどう映ったのでしょうか。